ブックオフで『200万人の漢検DS』を購入しましたウンノです。

漢検のテキストは大体一冊1000円前後です。
このDSのソフトは10級から1級までの学習ができて、なおかつ中古で1000円でしたので、迷わず購入しました。
それでですね。
たいがい、中古のゲームソフトを買ってみると、前の持ち主のデータが残っているものです。
この漢検のソフトもそうでした。

「佐口雅章」さん。
はて、どこかで見たことがある名前だ。
と思いまして、ハッとして、中学の卒業アルバムを引っ張り出してみたら、

そこに同姓同名同漢字の「佐口雅章」さん。
こういうことってどのくらいの確率で起こり得るんだろうか???

▲ by gotsutei | 2011-04-28 09:37 | 趣味 | Comments(0)