
ぷかぷか浮かぶウキを見るだけで楽しい天然パーマのウンノです。
4月になってから、太りだしてきました。このままでは、夏になったら一人のお客様を施術するたびにTシャツを着替えなくてはならなくなってしまいそうです。
体重を減らすことがダイエットではありません。
贅肉を筋肉に変えることが大事なのです。
ということで、最近筋トレをやっています。
でも筋トレのメニューは一般的なメニューではなくかなり非科学的なものです。
腕立て伏せ50回×6セット
腹筋200回×6セット
スクワット30回×6セット
ダンベル20キロのカール15回×3セット
ダンベル20キロを引き上げる20回×3セット
これをこなすと確実に筋肉痛になります。
このメニューの最大の敵は「飽きること」です。
飽きずにすべて行うにはどうしたらよいか。
それは、「マンガ」です。
筋トレするときにかたわらにマンガ本を一冊おきます。できれば格闘系が良いです。
腕立てなどを1セットずつ終えたら、マンガを一話読みます。一話読むのに約一分。
これがちょうど良いインターバルになります。
格闘系のマンガだと、トレーニングのテンションを保ち続けることにも役立ちます。(「バキ」シリーズは、一コマが大きすぎて一話読むのに、20秒くらいで終わってしまうのでキツイです。)
お客様に「どんな筋トレをしたらいいの?」
と聞かれることがよくありますが、人に勧めるときにはこのメニューではなくもっと軽くてバランスのとれたメニューをお勧めしています。
僕にとってこのメニューは、言ってみれば「フルメタル・ジャケット」の前半45分までのエピソードなのです。
▲ by gotsutei | 2010-04-12 16:27 | 整体 健康 | Comments(0)