井宮町七夕フェスティバルの続き

静岡県 ブログランキングへ昨日のブログで一雨ほしいところなんて書いたら、いざ夕方に会場へ行こうとした矢先に雨が強く降ったりして、めったなことは書かない方がいいなあと思いました。
雨が上がったので会場の井宮神社へ妻と息子と一緒に向かいました。

雨をよけるために七夕飾りが撤去された家があって、寂しい感じです。
でも、「台風のあとのショッピングセンターは大繁盛する」という法則のように、神社に近づくにつれて人が増えてきました。


毎週日曜日の朝に参拝していますが、その時とは違う雰囲気です。
お賽銭をふんぱつして、いつもの何倍も手を合わせたあと、会場への石段を降りると、

フェリーニの映画のような大盛況大混雑!井宮町の全人口より多いぐらいの人々。
この雰囲気が初めての息子はキョロキョロと興味深そうです。
整体のお客様、ご近所さん、柔道の先生にお会いしました。みなさん良い笑顔です。やっぱり地元のお祭りって良いものです。
by gotsutei | 2015-08-09 10:58 | 井宮町 | Comments(0)