行っておきたい店「ふじみや」
葵区の美和街道を通ったことのある人なら、その存在は知っているけど入ったことはないという人が多数なんじゃないかと思われるお店に行ってきました。

中華の食堂「ふじみや」です。となりは「ニューふじ」というファミリーレストラン!
何年か前のこのブログでも、なんだか気になると書いていたんです。先日、整体のお客様から、「美味しいから行ってみて。」とおススメされましたので行ってみました。

サンプルが良いですね。スパゲッティみたいに宙に浮く割り箸。

草を食べているように見える「ふじみや坊や」。

カウンターに座ると、斜め前におじぞうさんの頭部があります。1円5円10円が並べられてます。

ラーメンと、調子に乗ってライスも注文してしまいました。
麺の太さはふつう。ちょうど良い固さです。
醤油味のスープが美味しいです。静岡で古くからやっているお店に共通した味です。胡椒を入れてさらに美味しくなります。
汗をかいていたせいか飲み干したくなりましたが、半分で我慢しました。
お店の人も良い人で、無骨な感じのおじさんもお冷やのおかわりをすすめてくれて嬉しかったです。
それでですね、気になったんですが、となりのお店は、

「ニューふじ」?
それとも


「ニュふじ」?表示では「ニュふじ」のほうが多いです。

グルメ・料理(全般) ブログランキングへ
by gotsutei | 2015-06-04 09:09 | 料理 グルメ | Comments(2)