脳にこびりついた記憶
サンボンネット!!ウンノです。
ふとしたときに、決まって毎回同じ言葉が「パアッ」と頭に浮かんで来ることありませんか?ありますよね。僕はあります。
僕の場合は、まあいろいろあるんですが、昨夜ふと浮かんだのは、
「サンボンネット」
でした。
妻に、
「サンボンネットって知ってる?」
と聞きましたが知らないとのこと。
ただ、いつもは頭の中に浮かんで来たら、それが薄れていくまで待つのみですが、声に出して妻に聞いているうちに、なんかおぼろげながら、記憶の糸のはしっこが見えてきた感じでした。
「本屋の手芸、ソーイング本のあたりで見かけたような・・・」
結局、ネットで調べてみると、

出てきました。これでした。
パッチワークで人気の「サンボンネット・スー」という女の子の柄のことでした。

こういったパッチワークになるんだそうです。
なんとなく「三本ネット」だと思ってましたが、
「SUN BONNET(日よけ帽)」だとはこれまたビックリ。
脳にこびりついた、意味不明の言葉の記憶は、後年までふとしたときに浮かんで来てなかなかわずらわしいこともありますので、思い切って調べてみることをオススメします。

by gotsutei | 2011-05-31 09:25 | ふと、思った | Comments(0)