松方さんと梅宮さん
ネプチューンの名倉潤は昔ホンジャマカのメンバーだったっていうのはホントですか?ウンノです。
テレビを見ていて「ハッ!!」としました。
「カップスター」のCMでの松方弘樹と梅宮辰夫。
今の若い子たちは、この二人を見てどう思うのだろうか。
面白い優しそうなお茶目なおじさん
とでも思うのだろうか。
それはそれでいいと思います。
でも、正直に言えば悲しい気持ちになるのです。大きなお世話かもしれません。
いつからこの二人はこのイメージになってしまったのだろか。
松方さんは、「元気が出るテレビ」からか?
スタジオで高い声で笑い、ハンカチで汗をふきふきしている松方さん。
梅宮さんは、「たっちゃん漬け」のころからか?
観光地の土産物売り場に立つエプロン姿の梅宮さん。
こんなはずじゃなかったはずだ。
こんなに怖かったじゃないか・・・

「仁義無き戦い」第一部で、坂井役の松方さん。

「仁義無き戦い 代理戦争」で岩井役の梅宮さん。
なんだか、ホンモノの凄みがありますよ。梅宮さんにいたっては、眉毛そりおとしてます。
最近のイケメン俳優たちがいくら悪い役をやっても、演じられない怖さ。恐怖。
「仁義無き戦い」の出演者は、もうかなり鬼籍に入っている人がいますが、
まだ生きている人たちが集まってふたたび映画を撮ってほしい。
マグロ釣ったり、料理するのもいいのですが、
ぜひとも若い人たちにホンモノの迫力を見せてほしい。
15~6年前には「ゴールデン洋画劇場」で
「仁義無き戦い」を放送していたなんて、今のご時勢では考えられないことです。
ちなみに「金曜ロードショー」では「夏のショック&ホラーシリーズ」
として、
「バタリアン」
「スキャナーズ」
「13日の金曜日 完結編」
が3週連続で放送されたりしてまして、これも今ではありえないことです。
良い時代でした。

by gotsutei | 2010-08-07 11:37 | 映画 | Comments(3)